こんばんは。
ゆかり(ふりかけ)が大好きすぎて、がっつり浮腫んでいる たまこです。
暑い。暑すぎます。
私、梅雨から夏の暑い季節の間は美容院にいかないようにしています。
それはなぜか。
汗っかきだから!!!
汗かきまくって、美容師さんに申し訳ないなーと思って、避けておりました。
しかしだ。
そもそもの髪質が↓

な訳で。長さはセミロング。(一つに結べるから。)
髪が、絡みまくって傷みまくって・・・
今年は我慢できねえ!!!
となり、いってきました。美容室。
この髪の悩みをとるべく、縮毛矯正とカラー、カット、トリートメントのフルコース!!!
予約した日は、真夏日。(ねえなんで? 前日まで涼しかったじゃん・・・。)
やばい。暑いな・・・。できるだけ涼しくなるような服装でいかねば・・・。
と考えた結果↓

美容院に着いて座って待ってたんですが、
あちい・・・。
なんかだんだん暑くなっていく気がする・・・。
厚手のワンピースが、座ることでバルーン状になって温室効果???(自己分析結果)
すげえ暑い・・・。
中にいる人たちは涼しい顔でいらっしゃるのに・・・。
そして、席に呼ばれて、美容師さんが来る前に、髪の毛をおろしておこうと
ほどいたら・・・・
え?地獄ですか?
毛量の多い髪が、私の熱気をラッピング!!!
やばすぎる・・・。
美容師:「暑そうですね。大丈夫ですか?」
たまこ:「あ・・・はい。すみません。汗っかきなもんで・・・。」
美容師:「いやいや、大丈夫です。みなさんそうですよ。」
優しくフォローありがとう、美容師さん・・・。
美容師:「始めても大丈夫ですか?これ(ケープ)結構暑いと思うんですけど・・・。」
たまこ:「も、もちろんです。すみません。お気遣いいただいて申し訳ない・・・。」
(汗っかきのせいで遅れさせるわけにはいかん・・・)
と始めたものの、

温室効果倍!!!
汗がじわる・・・。しかも椅子が完全に通気を塞いでくれている。
美容師さんが、髪をブロッキングしてくれるとすーずーしーーーーーーーい♪
薬液をつけてくれて、さらにすーずーしーーーーーーい♪
と思ったのもつかの間。
薬液を流したあとはドライヤー・・・・。暑い・・・。
でも、この後はカラーだから、また涼しいよね❤と思ったら、
美容師:「じゃあ、アイロンしていきますねー」
マジ?アイロンするの・・・?
私、勘違いしてた・・・。
「薬液で伸ばす」のはストレートパーマ、「薬剤で髪の結合を切断し、柔らかな髪の状態をつくり、アイロンなどで熱を加えながら、髪の毛を真っすぐにする」のが縮毛矯正なのね・・・。
てっきり薬液で伸ばすのかと。私がお願いしたのは「縮毛矯正・・・」。
ひいいいいいい・・・。もう汗だく・・・・。
一度乾かした後なのに、アイロンを当てた瞬間に「ジュッ・・・」と聞こえるのは、きっと汗・・・。
すいませんすいません・・・。
その後、カラーに突入だったのだけど、
美容師:「暑いでしょう・・・。」
たまこ:「本当にすいません・・・。」
美容師:「私、今から色(カラーの薬剤)を作ってくるので、その間、これ(ケープ)取りましょうか」
とケープを一旦ぬがしてくれました。本当に神・・・!!!!
さらに、「じゃあこれ・・・」と渡してくれたのが

すまねえ!!!!
申し訳ねえ!!!
そんな大事な道具を借りるわけには・・・
と思いながらも

まじ感謝しかない。
その後、暑さ戦いながらカラーとカットをして無事終了❤
最後に
美容師:「縮毛矯正なので、明日の夕方まで髪はできるだけ洗わないでください。あと、1週間はカチューシャとかきつく結んだりしないでくださいね。」
orz・・・。
やっぱり、真夏はご迷惑かけないためにも美容院は控えようとあらためて思ったのでした・・・。
美容師さん、本当にありがとうございました!!!
コメント