前回、カルディの「白桃ミルクプリン」がおいしすぎた件をお伝えしましたが、

これも前回お話ししましたが、パッケージでなんとなく「・・・。」となっていたんです。(※個人の見解ですよ?)
なんとなくなんですけどね。味とか触感とかも「昔の杏仁豆腐」っぽいんじゃないかと…。
「昔の杏仁豆腐」 わかるかたいらっしゃいますか?
あの「寒天!」って感じの、コロコロしたやつ!
甘い液に入っていて、ミカンとかサクランボとか入っちゃってるやつ!
今も、食べ放題とかで時々見かけたりするやつ!
・・・・・・・・苦手なんす。あれ。
触感がすでにだめ。そして甘い汁・・・。 キライ・・・。
そしてカルディのパンダシリーズが激うまってことが分かった時にふと思ったんです。
「このパッケージ、損してんじゃね?」と。
この「パンダシリーズ」、通常は「杏仁豆腐」が販売されているんですよね。(ほんとにおいしい)
中華ってことで「パンダ」なの? と勝手に理解しております。(違ってたらスマソ。)
ならパンダは外せないよねえ。
きっとかわいく書いたデザインなんだと思うわけで。
じゃあ、逆にもっとしっかり「パンダ」にしたら、いいんじゃないかなー。
その方が逆におしゃれで手に取りやすいんじゃね?
まずはパンダを書いてみよ。(※ずぶの素人)

お。結構うまく書けたじゃん。これだったら、買う気になる?
んじゃ、これをもっとリアルにして・・・。おなじ構図でもかっこいいかもしんない!
パックになると仮定して書いてみよ!(勝手にわくわく)

・・・。 え?自分で書いたんだけど・・・え?。
えーーーーい。くそ。これならどうだ!

違う。そうじゃない。(鈴木雅之サマ 大好きです♡)
杏仁だろうが、白桃だろうが、そうじゃないんだああああああ。
・・・。
やっぱり今のままのほうがいいね。うん。そう思う。
カルディ様、パンダ様!!!!
本当にすみませんでした!!!!
今のままでいてください!!!!
いちファンとしてこれからも買わせていただきます!!!!
コメント